top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

素晴らしい演奏

  • 筑音
  • 2022年12月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年12月6日

 先日、大好きなバイオリニスト レイ・チェンのコンサートに行ってきました。


 今年オペラシティのホールは25周年を迎えたそうですが、25年の月日を全く感じさせないくらいピカピカ✨で澄み切った空気感のあるホールでした。



 座席は真ん中より少し右後ろでしたが、音のバランスも良く、生音の響きは抜群でした✨



 今回はオーケストラではなく、リサイタルだったので、思う存分一つのバイオリン🎻の音色を楽しむことが出来ました💕



 バッハの無伴奏は、研ぎ澄まされた美しい音色。ブラームスやサラサーテはピアノと調和がとれていて素晴らしかったです!



 最近、チゴイネルワイゼンは二胡で聴く事が多かったのですが、久々にバイオリンで聴くと重厚感がありますね。この曲を二胡で弾いてしまう二胡奏者って、本当に凄いですよね!



 数年前、このオペラシティにある近江楽堂で、二胡奏者ツァオ・レイのチゴイネルワイゼンを聴きました!こちらも素晴らしい演奏でした♪


素晴らしい演奏を聴き、パワーをたくさんもらったので、師走の慌ただしい毎日もなんとか乗り切れそうです!


 レイ・チェンの演奏は、若さに溢れていて、躍動感があり、なんて楽しそうに演奏するんだろう〜という感じでした。

 アルゼンチンタンゴやジャズっぽい曲は色気たっぷりの音色でカッコよかったです👍



 演奏が終わっても拍手が鳴り止まず👏、アンコールは4曲も演奏してくれました♪

ありがたい〜💕

  アンコール曲は、

 ①シンドラーのリスト

 ②チック・コリアのスペイン

 ③アルゼンチンタンゴ 「エバリスト・カリエゴに捧ぐ」

④エストレリータ

でした♪


 そして今日はサッカー⚽️ワールドカップのスペイン戦、勝った瞬間が見れました✨





 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

3 Comments


akako2929
akako2929
Dec 03, 2022

先生、最高のひと時でしたね。羨ましいです💕💕

Like
筑音
Dec 04, 2022
Replying to

Cocomiちゃんもコンサートに来ていたみたいです。

Like

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page