top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

皆既月食と天王星食

  • 筑音
  • 2022年11月9日
  • 読了時間: 1分

 昨日、11月8日の夜、皆既月食を見ることが出来ました。仕事帰りの時間がちょうど月食が始まって30分くらい経った頃。



 歩きながら明るい月🌕が少しずつ欠けていく様が、しっかり肉眼で見れました。流石に天王星までは見れませんでしたが、下の方に青く輝く点が見えた気もします💦

 これは、気のせいですね(笑)


 

 442年ぶりの「皆既月食」と「天王星食」だったそうで、そういわれると、ほんの少しだけでも貴重な瞬間が見れて幸せな気持ちになりました。


 いつもそうですが、月🌕を眺めている瞬間は何となくホッと和みます。



 最近、二胡の生徒さんに簡単な実験?をやってもらいました。実験の結果は1〜2年後と、もっと先に出る予定です。楽しみです♪


 ちょっとボヤけていますが😅




 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page