top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

発表会とお祭り演奏🎶

  • 筑音
  • 2023年11月4日
  • 読了時間: 2分

 11/3は自分の発表会があり、今日は下野市農園のお祭りで演奏しました。




 発表会は、相変わらず緊張💦

 あんなステキな会場で演奏出来るんだからもっと楽しまなくちゃ〜と、いつも反省してます。ほんと、もったいないですよね。


 今回はリハーサルも1曲通して演奏するということで、リハーサルから緊張、心臓バクバク❤️でした(笑)



 終わってみて思う事は、次はこうしようという方法が一つ見つかった気がします。

 発表会も回を重ねる事に、「こうすればよかった。」「次はこうしてみよう!」「伴奏者とどう合わせたらよいか…」等、自己分析が出来ますね。…という事は、やはり人前で演奏する機会があればある程、沢山分析して次に繋がるということですね!


 また、発表会で他の方の演奏を聴くと刺激にもなるし、勉強になりますね〜。凄く良い音色の演奏をされていた方がいて、一音一音大切に弾いているという感じでした✨見習いたいです‼️




 そして、今日の農園祭の演奏🎶は、すご〜く楽しかったです!青空の下でめちゃくちゃリラックスして演奏出来ました。


 FMゆうがおのパーソナリティの方のMCも最高でした👏

 ゆるキャラのかんぴくんも可愛かった〜🩷


 最後に抽選会があり、いちご🍓やお米、大根、お菓子など当たった方はラッキーでしたね!

 私は当たらなかった😅くじ運悪し。



 農園祭の事務局の方、そしてイベント前に何度も打ち合わせをしてお世話をしてくださったYさんには大感謝です。


 最後に皆で写真を撮りましたが、皆凄く良い笑顔😀でした!こんな楽しい演奏が出来る機会はありがたいですね。


 演奏のお礼に全員お菓子をいただきましたが、中にお礼のカードが入っていました。こんな心遣い、嬉しいです♪





 今月はもう一つ『二胡楽会』があります。

こちらも楽しみです♪








 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page