大失敗とリハビリ٩(^‿^)۶
- 筑音
- 2021年11月22日
- 読了時間: 2分
久々の投稿です。
昨日はゆる〜い二胡を楽しむ会「二胡楽会」を開催しました。開催という程のものではなく、二胡好きメンバーが集まって、ソロやグループ演奏を楽しむ会です。
かなり前から予定していたのですが、コロナで1年くらい?延びてしまいました。
初参加の方はかなり緊張されたかと思いますが、皆さん緊張していてもしっかり完奏されました。素晴らしかったです!
演奏の後、皆さんから「緊張したけど、楽しかった!」「また参加したい!」とコメントをいただいて、嬉しかったです。
私も演奏したのですが、少し前に大失敗したばかりで、人前での演奏恐怖症になっていました。かなりミスりました😰 特に曲の出出し💦
実は、情けない話ですが、つい数週間前に自分の発表会で、大失敗してしまいました😂
なんと曲の出だしの数小節(8小節くらいでしょうか)、ぐちゃぐちゃになってしまったのです💦演奏している最中、「あ〜修正しなくては〜まずい〜」と思っても左手がコントロール不能😰
なんとか途中から落ち着いてきましたが、焦っているので、テンポが普段の1.3倍くらい速い。
今まで色々やらかしてはいますが、ここまで酷い失敗は初めてです(涙)
事前のリハーサルの時は割とスムーズでしたが、本番前のリハーサルと本番両方アウトでした(>人<;)
失敗の原因は色々ありましたが、もう終わった事を後悔しても仕方ない!前に進まなくてはね😅
昨日のイベントは、大失敗の後のリハビリになった気がします。
隣の吹奏楽練習の爆音に邪魔されましたが🙏緊張の中にも癒しの瞬間が沢山ありました。
何より、皆様の成長が嬉しいひとときでした🍀
いただいた可愛い💕クッキーと、昨日の集合写真です✨

Comments