反復!継続!丁寧!心❤️
- 筑音
- 2024年9月15日
- 読了時間: 2分
久しぶりの投稿です。
台風🌀の後少し涼しくなり、秋🍂の雰囲気になったかなと思ったら、ここ数日また暑さがぶり返してしまいましたね。
先日TVのトーク番組で、50年前の気温と今は最高気温が10度近く違うと言っていました。
確かに私が子どもの頃は9月に運動会がありましたが、今の気温で運動会は危険⚠️ですね!
どんどんヒートアップしていき、この先地球🌏はどうなってしまうんだろう💦
前回のblogでチラッといいましたが、少し前に『ハイキュー』というアニメにハマりました。
元々は週刊少年ジャンプで2012年2月〜2020年7月まで8年半連載された人気スポーツ漫画で、原作者は古舘春一。アニメ化されて、今年映画化もされました。
映画はまだ観ていませんが、アニメはNetflixで全てみました。
何が面白いかというと、弱小チームがどんどん強くなっていく楽しみ、バレーボールのルールや内容だけでなく、登場人物のキャラクターがユニークで面白い!
普通なら敵チームは悪役的に描くと思うのですが、敵チームの選手にも皆色々な人生があり、悩みや癖があり、愛着が湧いてしまうキャラばかりなんです!
敵なんだけど、お互い切磋琢磨して教え合ったり気づきを与えてくれたり…。嫌味を言い合う事もあるけど、結局皆良い人なんです!
このアニメで、確かチームの監督がバレーボールが上手くなるには、タイトルの『反復、継続、丁寧」が大事と言っていました。
これは二胡と全く同じだなと思いました!
自分の思い描く演奏をするには、『反復』何度も何度も繰り返し練習し、『継続』それをひたすらコツコツと続けること、そして何事も『丁寧』にやらないといけない!さらにこの3つに加えて、『心❤️』からの演奏をする事が大切なのですよね〜。
反復!継続!丁寧!心!で二胡を楽しみます!
皆様、まだまだ残暑が厳しいと思いますので、体調に気をつけてお過ごしください。
Comments