二胡楽会〜2023〜
- 筑音
- 2023年11月21日
- 読了時間: 1分
昨日は今年で9回目くらい?の二胡楽会でした。今年はイベントが増えたので、ソロ曲の練習時間が足りない中、皆さんしっかり曲を仕上げていました。
今回は当日まで誰が何を演奏するか公表せず、当日演奏順を決めるクジを引いてからプログラムに演奏者の名前を記入していただきました。
いつも会の運営を取りまとめてくださっている方がプログラムに演奏曲のエピソードも載せてくださいました。エピソードをよく読むと面白いし、勉強になります。
工夫を凝らしたお菓子付きのクジを作ってくださったり、音響、司会、録画など皆で協力して楽しく充実した会になりました。
演奏曲は
①カノン
②台湾メドレー
③The Rose
④雨碎江南
⑤風の通り道
⑥ひまわりの約束
⑦炎のたからもの
⑧閑居吟
⑨花
⑩Everything
11)牧羊曲
12)不该用情
13)となりのトトロ〜さんぽ
14)女人花
15)アイノカタチ
16)モンゴル小調
17)賽馬
18)さよならの夏
19)一個人
20)Lemon
21)萱草花
22)情熱大陸
生の演奏を聴くと沢山の気づきがあり、良い勉強になりますね。
皆さんありがとうございました。
長時間お疲れ様でした。
ポインセチアをいただきました🎄
もうそろそろ師走ですね〜。
いつもお世話になります。
今回もとても楽しい二胡楽会でした。
有り難うございました。