ゆっくり歩む者は遠くまで行く
- 筑音
- 2024年4月26日
- 読了時間: 1分
最近見たドラマでこの言葉が心にささりました。ゆっくり着実に一歩一歩進んで行けば、いつの間にかかなりのところまで来ているという言葉ですね。
何事も焦りは禁物!何でもそうですが、焦って気持ちばかり急いでも土台が出来ていないとすぐ崩れてしまう。
二胡の演奏もそうですね。座り方、構え方、弓の持ち方、左手の形、解放弦の運弓、力の入れ方抜き方、、、。
焦って急いで適当な音やリズムで曲を弾いても、自分が思い描く演奏にはなっていない。
きれいな音色で心地よいリズムで自分の思い描く演奏をしよう🎶
まずはゆっくり、よく自分の音を聴く練習をしょう!人の話を最後まで聴こう!
大好きなお花をいただきました💐
Comments