top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

My favorite things!

  • 筑音
  • 2022年10月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年10月15日

 急に寒くなりましたが、日中は意外と日差しが強かったりするので、着るものに迷いますよね。


 秋冬物の服を引っ張り出してみると、「あれ?こんな服あったっけ?」という状態😅

 買ってすぐ着る服は出番が多いのですが、しまったままになっているものもかなり💦



 あと、これいつか着ると思って、全然袖を通さずにそのままになっていたり、結局着られずに捨ててしまうことも😰



 食器類もそうです。普段使わないものは飾ってあるだけ。これでは意味がないなと思い、最近は出来るだけ使う様にしています。


 使わないものは捨てるか、リサイクルへ。

そうすると、その分スペースが空きますから✨



 この写真の食器は、かなり昔、友人と2人でバックパックを背負ってスペインとポルトガルを旅した時に買ったものです。



 葉っぱのモチーフが可愛くて、白と紺のコントラストがステキだなと、一目惚れして買ってしまいました。


 最近はよく使うようにしています。

 お気に入りの食器で食事をするのは気分が上がります!やはり大事にとっておくより、丁寧に沢山使う方がいいですね✨


 思い立ったら出来るだけ早く行動!お気に入りの物だけ残して、要らないものは手放すのが一番😊



 なんと、あれからずーっと朝のお掃除続いています✨


 それから、暗いニュースや批判の多いSNS関係を読まなくなってから落ち込んだり悩んだりすることがなくなりました。


 これ、絶対おすすめです!ネガティブな内容の文章やニュースに出来るだけふれなくなると、良い事が増えます!本当に!試してみてください!


 動画は、一昨日地元のお祭りで生徒さんと一緒に演奏したものです。夕方から冷え込んできたので、長袖冬服で丁度よかったです!


 演奏楽しかったです〜✨✨✨

ただ、返しのモニターがなかったので、自分の音がほとんど聞こえず、音程合っているかどうかかなり不安でした。音量もバランスも分からず😅

 屋外の演奏は色々調整難しいですね〜💦


 皆楽しく演奏出来たみたいで、よかったです👍



 また来年も別の場所で演奏する事になりました!楽しみがまた増えました💖






 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

Kommentare


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page