top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

バランス

  • 筑音
  • 2021年8月16日
  • 読了時間: 3分

 天気は雨模様続き、コロナの影響もあり、外出せず、今日は一日家で過ごしました。



 だいぶ前に録画した「天気の子」を見ました。最近のアニメ映画は本当に素晴らしいですね!映像がめちゃくちゃきれい✨


 雨粒一つ一つがリアルだし、空や雲、木々の緑は鮮やかで、建物や看板も細部までしっかり描かれていますよね〜✨


 打ち上げ花火のシーンは、映画館の大スクリーンでみたら、もっと感動するでしょうね。



 話は変わりますが、先月末、久々に歯の健康診断をしました。コロナ前からずっと行っていないので、2年半ぶりくらいです。


 いきなり、歯医者さんから、重たい荷物を持ち上げたりする仕事をされていますか?もしくは以前何か激しい運動されていましたか?と聞かれ、ん⁉️という感じでした。私の歯と歯茎全体は、歯を食いしばり過ぎているのだそうです。


 多少運動はやってましたが、ウェイトリフティングとか強烈に歯をくいしばる競技ではありません(笑)


 歯医者さん曰く、私は日常生活で無意識に歯を食いしばっていることが多いのだそうです。寝ている時、歯ぎしりしているかも😰



 このままだと、加齢と共に歯が削れたり、食いしばり過ぎて歯が割れたりすることもあるとか💦


 時々気づいたら、口を開けてリラックスしてくださいと言われました。



 前置き長くなりましたが、この食いしばりが二胡にも影響しているかもしれないなぁ〜と、また二胡に関連づけて考えてしまいました。



 速弾きや力強い音を出す時や、人前で演奏する時、力んで食いしばっていたかもしれません😰



 よく、楽器を演奏する時は、脱力が大事だと言われます。でも、全ての筋肉を緩めて脱力してしまうと、演奏などできませんよね😅


 二胡を演奏する時、一番よく使うのは、腕、手、手首、手の指だと思いますが、身体全体も緩やかに動いていますよね。足腰でしっかり支えていないと、安定した演奏は出来ないだろうし、要は、それぞれをバランスよく使う事なのでしょう。

 

 ちなみに、私は、二胡の練習をした後、左足の親指に物凄く力が入っている事が多いです。

 (これは、バランス的にどうなのだろう。

 今度、先生に質問してみようと思います。)



 もしかすると、無意識にきれいな姿勢や正しい姿勢を保って演奏しようとして、身体全体が固まってしまい、余分な力が入ってしまっている方もいらっしゃるかもしれません。



 背筋をピンと伸ばすことで、頭や肩が固まってしまうことが、脱力感やリラックス感を妨げている場合もあるでしょう。



 今後は、身体に負担をかけず、楽に二胡を弾く方法を研究したいですね。



 普段あまり意識していない事を少し気にしながら、色々な事に意識を向けていきたいです。



 あ、それともう一つ!最近弓を変えてみたのですが、最初は、弓毛の質が良いのか、弦に吸い付くような良い感じがあり、弾きやすいと思ったのですが、1週間弾いたら、右手の中指が痛くて、また元の弓に戻しました。やはり、慣れた弓の方が弾きやすいですね。弓の竿の微妙なカーブや太さも関係しているかもしれません。


 弓も色々試してみないと分かりませんね。



↓今年も中止になった花火大会。

先日ほんの少しだけ見れました。




 今回の練習動画は、『テルーの唄』です。

最近生徒さんに手嶌葵さんのCDを貸してもらったり、YouTubeで李英姿さんの素敵な演奏を聴いて、急に弾いてみたくなりました。


 以前はあまり弾きたいと思わなかった曲ですが、素敵な演奏を聴くと刺激を受けますね。



 もう少し弾き込んで、気持ちを込めて弾いてみたい曲です。



 楽譜と音源は、賈鵬芳(ジャー・パンファン)セレクション 二胡で奏でる世界の名曲を使用しました。






 

 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

Opmerkingen


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page