初笑い
- 筑音
- 2021年1月3日
- 読了時間: 1分
🎍明けましておめでとうございます🎍
あっという間に年が明けて、もう2日終わってしまいました。
元旦はとっても良いお天気で、家から見える富士山がとってもくっきりきれいでした。
朝ごはんを食べながら、お笑いの番組を見ていたら、久しぶりに見る漫才が超面白くて、お笑いって凄いな~なんてちょっと感動しました。漫才師・落語家は人を笑顔にする職業ですもんね。
言葉遊び的なネタや、音楽に合わせたリズミカルなネタ、紙芝居みたいなネタ、、、、ネタというより単純に笑える見た目の面白さとか。
「笑う門には福来たる」といいますが、思いっきり笑うと気持ちいいですね~!昨日はジャルジャルの漫才で思いっきり声をあげて笑ってしまいました。
初詣に行って、おみくじを引いたら『末吉』でした。「なるべく心をやわらかくすれば、幸が増します・・・あせってはいけません」というような内容でした。ふむふむ、、、何事にも焦らず、穏やかに、一歩ずつ行くとしましょう♪
昨年は辛いニュースが多かったので、今年は楽しく笑いの絶えない明るい年になりますように。
皆様にとっても幸せな素晴らしい一年になりますように。

コメント