top of page
IMG_1368.PNG.png

つくつく二胡教室

立春

  • 筑音
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 2分

 このところ、何故か余裕のない日々を過ごしていました。今もなので、現在進行形で書かないといけませんね。


 余裕がないと、忘れ物が増えたり、やる事なす事雑になりがちです。反省😞。



 そして、色々やらかしています(๑>◡<๑)


 言い訳になるのですが、毎年この時期は余裕があるはずでしたが、色々計算が狂いました。


 余裕があると思い、予定を入れて行くと、更に予想外の別の予定が入ってきたり💦



 何事も余裕のあるスケジュールが必要ですね。


 気持ちに余裕がなくても、気分は割といいんです。何かやらかしても、周りの方の対応が優しかったり…いつも助けていただいています。本当に有難い!いつも感謝しています😊



 話は変わりますが、一昨日、今月末のコンサートで一緒に演奏する方と少し合わせました。


 以前生徒さんの発表会で伴奏をしていただくため、チラッと合わせた事はあるのですが、いつもよい雰囲気なんです。自然な感じ。これって大事ですね。



 そうそう、一昨日合わせる前にランチで食べた普通のおにぎりがすご〜く美味しかったんです。やっぱりお米屋さんのおにぎりは美味しいですね〜✨



 明日2月4日は立春。まだまだ寒いですが、もう暦の上では春なんですよね😄

 早く来い来い、春よ来〜い!


 今月は2つコンサートがあり、月末には大切な友人達と2年半ぶりに再会出来る!ワクワクドキドキの月になりそうです💓



 また、いつものつぶやきブログになってしまいました。次からはもう少し二胡の話題のブログにします。


 写真は、最近ランチで入った香港麺というお店です。店内が香港にあるお店みたいで、思わず写真を撮ってしまいました。香港も今は気軽に行けなくなってしまいましたね😂




 

 
 
 

最新記事

すべて表示
はなもも発表会2025

年に一回の古河はなもも二胡サークルの発表会、無事終わりました。 観客無しの内輪の発表会です。 音響、舞台セッティング、MC、くじ引き、椅子並べ等皆さんにご協力いただき、なんとかいつもの会が出来ました。 問題点、マイクが良くなかったですね🙏...

 
 
 
天平の花まつり2025

先週金曜日、天平の花まつり演奏をしてきました。 天気予報は曇雨でしたが、演奏終了までギリギリ大丈夫でした🎵 淡墨桜が咲き終わり八重桜がまだのちょうどハザマの時期で満開の桜🌸中での演奏とは行きませんでしたが,お客様もそこそこで良い雰囲気の中演奏出来ました。...

 
 
 
桜の季節になりました🌸

桜🌸の季節になると1年経つのは早いなと感じます。 開花宣言の後寒い日が続きそうなので、満開の桜に間に合うかも…。 新しいホームページを作ろうと思っているのですが、なかなか取りかかれず💦 今年中に作れたらいいかなと思っています。...

 
 
 

Commentaires


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • LinkedIn
bottom of page