歌声♫
- 筑音
- 2022年8月26日
- 読了時間: 1分
今日は、隣町のデイサービスで演奏しました。車🚗で30分程の場所なので、近くて嬉しい😄
控室でゆるりと音出し、リハーサルしていると、なんて心地よい音色でしょう🍀
この控室、物凄くよく響きます。この部屋で演奏したかったです(笑)
そして本番。
職員の方が歌詞カードを準備してくださったようで、知っている曲の時は大合唱でした。
一番よく聞こえたのは、『ふるさと』。
ほとんどの方が元気よく歌われていました。
演奏している時、歌声が聴こえると嬉しいですね☺️
演奏が終わった後、利用者の方に、「朝のドラマでこの楽器弾いてたよ〜、いいね〜」と言われました。
きっと『ちむどんどん』の歌子ちゃんが弾いてた三線と二胡が同じに見えたんですね〜❗️
確かに似てる似てる😊
今日もまた、賽馬で落馬しかけましたが😂
生徒さんと二人、力を合わせて楽しく演奏できました。
コロナの最中、中止や延期もなく、無事演奏出来た事、生徒さんがこの演奏会に向けて熱心に練習した事、、、等など、ありがたい事です。
👇これってトンボですか?かげろう?
よく分からない>_<
ひらひら飛んでいたので、撮ってみました。
👇生徒さんの奥様が録画してくださいました。
ソプラノ歌手みたいな歌声も聴こえます✨
ありがとうございます😊 凄くいい雰囲気でした。歌うのは楽しいですね♫
家庭的でステキですね💕